みんなで遊ぶ昼休み
子どもたちの大好きな昼休み。
1~6年生全員で,「けいどろ」に夢中に楽しんでいます。
子どもたちの歓声が聞こえるので見てみると,
この日の遊びに,支援員の先生とALTの先生も入っています。
2人の先生も,息が切れるぐらい,一生懸命遊びます。
幸せな光景です。なぜかジーンときました。
子どもたち,みなさん,支援員の先生もALTの先生も,よい休日を。
子どもたちの大好きな昼休み。
1~6年生全員で,「けいどろ」に夢中に楽しんでいます。
子どもたちの歓声が聞こえるので見てみると,
この日の遊びに,支援員の先生とALTの先生も入っています。
2人の先生も,息が切れるぐらい,一生懸命遊びます。
幸せな光景です。なぜかジーンときました。
子どもたち,みなさん,支援員の先生もALTの先生も,よい休日を。
本校の特認校制度を多くの方に知ってもらうよう,横断幕ができました。
岩北小の子どもたちや職員といると,笑顔がふえます。元気が出ます。心があたたかくなります。
特認校生を心から待っています。
子どもたち,みなさん,そして未来の特認校生のみんな,よい週末を。
映画教室の学習の2日目です。
自分たちで撮影編集した映画の上映会です。
子どもたちのやわらかい発想で,おもしろい「赤いボール」の作品が完成しました。
大きなスクリーンに映し出される自分たちの作品に歓声をあげていました。創造力が豊かになるすばらしい活動でした。
こども映画教室のみなさん,諏訪監督,本当にありがとうございました。
今日から明日までの2日間,こども映画教室の学習です。
こども映画教室のみなさんと,諏訪敦彦監督が来てくださいました。
子どもたちは,自分たちで映画を作成して上映する活動を行います。
ワクワクの活動です。
11月の学校便りをお届けします。
よかったら読まれてください。
いつもありがとうございます。
子どもたち,みなさん,よい週末を,です。
昨日は月食が見られました。地域に住まわれる大森さんから観察の資料をいただいていたので,子どもたちはそれぞれの家から観察することができました。
いろいろな思いで,月を見つめていたのでしょうね。
日曜日に多くのお客様にきていただいて,学習発表会を行いました。
子どもたちは,一人一人の輝き方でキラキラ光りました。
輝き方を自分のペースで学べる学校であることがうれしいです。
自分が輝くだけでなく,友だちが輝くのを待てる子どもたちであることが誇りです。
みなさん,ありがとうございました。
いよいよ発表会が 日曜日に行われます。
子どもたちは,ドキドキしながら一生懸命発表します。
皆さんは,ワクワクしながらご覧ください。
子どもたちのキラキラをご覧ください。
今朝は,全員で自主的に体育館そうじです。いい子たちです。
よい土曜日を。
日曜日,お待ちしています。
稲刈り後,掛け干ししていたお米を,脱穀しました。
もちろん脱穀の作業は,私たち職員ではできないです。
美土里サークルや地域のみなさんのお力を全面的にお借りして,作業することができました。おかげさまで,子どもたちは貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
お米もよい収穫でした。
そのお米が,もうすぐ子どもたちの家庭や子ども食堂に届きます。多くの人においしく食べてもらいます。
明日は,文化の日。みなさん,よい休日を。
今日は ハロウィン。
図書室もハロウィンの装いです。
子どもたちは,おいしいお菓子を食べるのでしょうね。
世界中が,事故のない ハッピー ハロウィンになりますように。