00_岩北小学校の紹介 Feed

2024年11月15日 (金)

脱穀

掛け干ししていた稲を脱穀しました。水土里サークルの方々に支援していただいたおかげで,今年も充実した稲作体験ができました。子どもたちは,一人ずつ脱穀機に稲を入れ,残った藁を運びました。今年は,うるち米100キロ近く。もち米30キロ近くの収穫があり,お世話になった方々や地域のお年寄りに食べていただく予定です。また,12月には餅つきも計画しています。学校生活の中で毎年このように貴重な体験を重ねられる本校の児童は本当に幸せだと感じます。地域の温かさを感じながら,これからも素直に育ってほしいです。

Img_8387

Img_8390脱穀機に稲を投入。どきどきしています。

Img_8437重いときは力を合わせて♥

Img_8470

今年の収穫です。「早くたべたいなあ」水土里サークルのみなさまありがとうございました。

かごしまの教育県民週間

11月1日~7日は,かごしまの教育県民週間でした。この間,いろいろな学校行事や授業参観を行い,保護者だけでなく地域の方々にも学習の様子を見ていただきました。10名の子どもたちが生き生きと活動する姿を多くのみなさんに見ていただけました。参観いただいたみなさまありがとうございました。

Img_8125

玄関の受付には,岩北小のシンボル「岩北丸」の大漁旗を飾ってお出迎え。TV番組『プレバト』で紹介された本格的な染物です。

Img_8128毎月張り替えられる玄関の掲示板。職員の手書き(毛筆)ですが,季節感のある言葉と飾りで毎月心が和みます。ICTの時代,パソコンの活字が多くなりましたが,日本の心を残していくことも学校の役割のように思います。来月はどんな言葉が飾られるでしょうか。みなさんぜひお越しください。

2024年5月 9日 (木)

こいのぼりにジャンプ!

 こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。子どもたちも元気いっぱい。今日から運動会の練習が本格的に始まります。応援団長は4年生。こいのぼりのようにたくましく10名の力を合わせてがんばります。

240508131631953_019_burst2405081316

2024年4月11日 (木)

岩北の入学式

令和6年度,ピカピカの1年生が4名入学しました。ちょっぴり緊張気味な入場でしたが,大きな声で返事ができました。「ありがとうございます。」とお礼もしっかり言える頼もしい子たちです。これからが楽しみですね。6名のお兄さんお姉さんとたくさん遊び学びましょう。また,今年の最上学年4年生のAIさんは,心のこもった『在校生代表のことば』を発表してくれました。新1年生も見ていたみなさんも,とてもとてもうれしかったですよ。岩北の新しい1年。みんなわくわくしています。今年もよろしくお願いします。

Img_6319

Img_6296

新任式・始業式

4月8日(月)新しい先生方をお迎えし,令和6年度がスタートしました。新任式ではYさんが堂々と歓迎のことばを発表してくれました。今年度は4年生以下の10名と職員9名。みんなで力を合わせて頑張ります。入学式の準備もばっちりです。

Img_6232


Img_6240_2

2023年3月26日 (日)

卒業 おめでとう

Dsc_2418

3人の6年生の卒業式でした。

さびしくて,少し悲しくて,たくさん心があたたかくなる卒業式でした。

6年生の3人,これから中学校ですね。

3人はとてもやさしくみんなをまとめてくれました。

楽しくみんなで遊びました。

いつでも岩北小は帰れるところですからね。

いつでも帰ってきてね。

3人のこと,みんな大好きですよ。みんな応援していますよ。

卒業,本当におめでとうございます。

2023年3月17日 (金)

縦の関係 と ななめの関係

Img_3917

Img_0876


岩北の子どもたちは,いつも1~6年で,先生たちと遊んだり,学習したりします。

同学年の友だちとのふれあいが「よこの関係」とすると,異学年の友だちとの関係が「縦の関係」だと思います。

そして,先生方との関係は,「ななめの関係」でしょうか。

岩北の子どもたちは,豊かな「縦の関係」と「ななめの関係」で心を耕していきます。

来週は,大切な3人の6年生が卒業です。

子どもたち,皆さん,そして卒業する3人,よい週末を。

2023年3月13日 (月)

3月のお便りです

3月の学校便りをお届けします。

よかったらご覧ください。

今年度最後の学校便りになりました。いつも読んでいただき,ありがとうございました。

1

2

2023年3月 8日 (水)

評議員さん ありがとうございます

Img_4211

Img_4217

今年度最後の学校評議員会が行われました。

評議員の皆さんから,岩北の子どもたちの授業の態度や明るいあいさつのこと,教職員との信頼関係など,いつもおほめの言葉をかけていただきます。

地域の中の学校であること,地域のあたたかい心に包まれた学校であることを心から幸せに感じます。

学校評議員の皆さん,いつも本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

2023年2月27日 (月)

お別れ遠足 学校で楽しみました

Img_0015

Img_0048

金曜日は,あいにくの雨で,お別れ遠足は学校で実施しました。

6年生とのお別れ集会では,卒業生も1~5年生もそれぞれ心のこもったプレゼントを準備していて,みんながうれしい気持ちになってお別れを感じました。

レクリエーションやお弁当もみんなでです。

たくさんの笑顔やたのしい時間になったこと,雨でもよかったと思います。

いい子どもたちです。

お別れまで1か月です。