全員で給食
2学期から,全員で給食を食べています。
全員で準備もします。席は毎日変わり,みんなでおいしく食べています。
いろいろな学年の友だちや先生方と,楽しくおいしく交流できる時間です。
岩北ランチです。
2学期から,全員で給食を食べています。
全員で準備もします。席は毎日変わり,みんなでおいしく食べています。
いろいろな学年の友だちや先生方と,楽しくおいしく交流できる時間です。
岩北ランチです。
6年生が理科の学習で地層見学に行ってきました。
場所は,教頭先生が見つけてくれた学校近くのポイントです。
しま模様がはっきり見えて,近くで観察できるとてもいい場所でした。
よい学習が展開されていきます。
今年も,スプレー菊を育てている 小濵さんが,子どもたちに菊のお花を届けてくださいました。
繁忙期の中に,毎年,時間をつくって届けてくださいます。
小濵さんは,子どもたちに,菊などの植物も,動物も,人間も同じで,生まれてきたことには大きな意味があること,人間は周りの方への感謝の気持ちで自分らしく生きていくことができることを,わかりやすく楽しく話してくださいました。
小濵さんも,大切な大切な岩北応援団のお一人です。
小濵さん,本当にありがとうございます。
お彼岸です。いろいろな形で菊のお花を飾りましょう。よい週末を。
これまでの作文や保健標語への応募や,県カヌー大会の授賞式を行いました。
子どもたちは,賞状を受け取るとき,とてもいい笑顔を見せてくれます。
一人一人にしっかりと渡せること,それをみんなで喜べること,うれしいです。
まだまだ,みんなが輝いていきます。
今回,子どもたちが過ごす場所を中心に,新たに多くの網戸を設置できました。
今後,感染症対策だけでなく,虫が入ることも少なくなり,子どもたちも心配せず,よい換気の中で学習することができます。
学習環境がさらによくなりました。
子どもたち,皆さんよい週末を。3連休ですね。
全体での授業参観やPTAが行われました。
授業では,子どもたち一人一人,しっかりといい発表ができましたね。
講演会も,元気がわいてくるそんなお話でした。
授業もPTAも,子どもたちや家族の皆さんの笑顔がたくさんあふれた あたたかい時間になりました。職員も同様です。
いい子たちです。すばらしいPTAです。岩北です。
親子・家族で 絵手紙教室を開きました。
4人の講師の先生方に,楽しく,ていねいに教えていただきながら,家族で絵手紙をかきました。
写真は,絵手紙の他に,うちわにも描いてみたその作品です。
家族の皆さんも子どもたちと話しながら活動できて,とてもよい時間となりました。
9月の学校便りができました。
よかったらご覧ください。
いつもありがとうございます。
明日は,「家族de絵手紙教室」 土曜授業だあ!その後は,よい週末を~。
土曜日は曽於高校,日曜日は末吉中学校の体育大会。卒業生,生徒の皆さん,熱中症に気をつけて,全力で駆け抜けてくださいね。
夏休みにチャレンジした隧道探検の様子がYouTubeにアップされています。
隧道探検でのワクワクやドキドキの出来事がいっぱいの動画です。
URLは,
https://www.youtube.com/watch?v=pYlFEvJQl5I
です。
「水土里チャンネル」検索でも見ることができます。
どうぞご覧ください。
2学期です。みんな元気に登校しました。うれしいですね。
始業式では,2年生が堂々と元気よく,代表のことばを発表しました。
おかげで学校がすばらしいスタートをきることができました。
そして,そして,そして,
2学期から新しい友だちが転入してくれました。
4年生の笑顔いっぱいの元気な友だちです。
岩北小8人の子どもたち,みんないい子たちです。