02_学習の様子 Feed

2021年10月 4日 (月)

避難訓練

曽於消防署のみなさんのおかげで,

子どもたちにとって良い学びの機会になりました!

Dsc_0907

Dsc_0951

Dsc_0969

Dsc_0985

Dsc_1000

2021年9月30日 (木)

プロ学遠隔授業(株式会社TOTO)

「あなたの地域に合わせたパブリックトイレを考えよう」

使う人のことを第一に考えた,

さまざまなアイデアをプレゼンすることができました!

Dsc_0903

Dsc_0905

Dsc_0912

Dsc_0924

Dsc_0931

2021年9月28日 (火)

校外学習

「たからべ森の学校」に校外学習に行ってきました!

<シェルター作り体験>

Img_2830

Img_1171

<ピザ作り体験>

Img_1205_2

Img_2964

<簡易浄水器作り体験>

Img_1233

Img_3019

Img_3054

充実した校外学習になりました!

いざというときに役立てていきたいです!

2021年9月22日 (水)

「岩北コメ子」完成!

今年もみんなで協力して作り上げることができました!

見守りよろしくお願いします!

Img_2505

Dsc_0847

Dsc_0877

Dsc_0899

2021年9月10日 (金)

学習の様子

1年 図工(ならべてならべて)

Dsc_0743

3・4年 理科(こん虫を調べよう/月や星の見え方)

Dsc_0788

Dsc_0791

5・6年 外国語(Summer Vacation in the world.)

Dsc_0827

Dsc_0832

2021年9月 8日 (水)

手洗いの学習(1年)

正しく手洗いをして,感染症を予防したいです!

Dsc_0749

Dsc_0762

Dsc_0787

2021年9月 7日 (火)

学習の様子

子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます!

1年 タブレットを使ったよ!

Dsc_0743

3・4年 外国語活動

Dsc_0783

5・6年 体育

Dsc_0756

Dsc_0766

2021年7月19日 (月)

全校合同水泳学習

小規模校ならではの風景です。

子どもたちにとって楽しい思い出がまた一つ増えました!

Img_9642

Dsc_0804

Dsc_0840

2021年7月16日 (金)

NIE発表会

発表を聞く姿勢も大切です。

友達の発表について,良かった点はもちろんですが,

もっとこうした良くなる点についても言うことができました!

Dsc_0758

Dsc_0779

Dsc_0786

2021年7月14日 (水)

歯と口の健康教室(親子ふれあい授業)

「鼻呼吸で感染を防ごう」をテーマに

学校歯科医の方に分かりやすく丁寧にご指導いただきました!

「口呼吸をしないように気をつけたい」などの感想が聞かれました!

Img_0981

Img_0994

Img_0997