歯を大切に
歯科検診と歯みがき指導をしていただきました。どんな飲み物で歯はとけるのかを知ったり,磨き残しがないようにみがくポイントを習ったりしました。自分の歯を大切にていねいにみがいていきましょう。
歯科検診と歯みがき指導をしていただきました。どんな飲み物で歯はとけるのかを知ったり,磨き残しがないようにみがくポイントを習ったりしました。自分の歯を大切にていねいにみがいていきましょう。
こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。子どもたちも元気いっぱい。今日から運動会の練習が本格的に始まります。応援団長は4年生。こいのぼりのようにたくましく10名の力を合わせてがんばります。
校外学習に行きました。はじめに,給食で毎日飲んでいるデイリー牛乳工場を見学しました。大きなタンクやトラック・ロボットのうような機械があってびっくりしました。工場の仕事は朝早くすることもわかりました。
見学のあとは観音池公園で思い切り遊びました。一番人気はローラーすべり台。他の学校のお友達や,遊びに来ていた小さな子とも仲よく楽しく遊ぶことができました。
連休も今日で終わりです。明日からまた元気いっぱい学校生活を楽しみましょう。
今年度初めての授業参観でした。1年生は初めての5時間授業。みんな楽しく一生けん命学習しました。
4人の1年生は,毎日元気いぱいです。3・4年生が中心となって『1年生をむかえる会』を計画してくれました。1年生は一人ずつ立派に自己紹介できました。また,みんなでゲームも楽しみました。3年生の進行や説明・4年生のお祝いの言葉も素晴らしかったです。10人みんながんばっています!
小学校に入学して初めての給食は「ABCスープ・きのこハンバーグ・アップルパン」でした。1年生は準備がとても上手でみんなびっくりしました。おいしい給食ありがとうございます。これからもモリモリ食べましょう!
令和6年度,ピカピカの1年生が4名入学しました。ちょっぴり緊張気味な入場でしたが,大きな声で返事ができました。「ありがとうございます。」とお礼もしっかり言える頼もしい子たちです。これからが楽しみですね。6名のお兄さんお姉さんとたくさん遊び学びましょう。また,今年の最上学年4年生のAIさんは,心のこもった『在校生代表のことば』を発表してくれました。新1年生も見ていたみなさんも,とてもとてもうれしかったですよ。岩北の新しい1年。みんなわくわくしています。今年もよろしくお願いします。
卒業生1人の卒業式です。
卒業生が何十人,何百人の卒業式に負けないくらい,旅立つ希望や,卒業を祝う心が集まった卒業式でした。
私たちは,この卒業生が,岩北の卒業式が,在校生が大好きです。
卒業おめでとう!本当におめでとう!!
卒業生も在校生も,家族の皆さんも,よい週末を。月曜日が修了式です。
卒業式に向けての練習が進んでいます。
一人の卒業生をみんなの祝う心で包みます。
卒業生も在校生も一生懸命です。
岩北小の卒業式,22日です。
末吉中学校の卒業式に出席してきました。
朝まで降っていた雨もピタッとやみ,よいお天気になってくれました。
岩北小の卒業生3人を含め,133人の生徒の皆さんが,立派な態度で卒業していきました。
とてもよい卒業式でした。
卒業生の皆さん,おめでとうございます。
さあ,次は私たちの卒業式です。
子どもたち,家族の皆さん,中学校卒業生の皆さん,よい週末を。