2学期終業式
24日に2学期の終業式が行われました。2年生のRさんが児童代表の言葉で『2学期の反省や3学期にがんばりたいこと』を発表してくれました。しっかりと暗記し大きな声で堂々と言えました。すばらしいです。校長先生からは『一人一人が大きく成長しました』『けが・事故・病気に気をつけて』『お手伝いをたくさんして』などのお話がありました。また,終業式のあとには受賞式も行われ,絵手紙コンクール(九電・檍神社)の入賞者に賞状を渡しました。おめでとう!
冬休みが始まりました。家族で過ごす時間が増えますね。いっぱい話してふれあってくださいね。ご家族のみなさま・地域のみなさまよいお年をお迎えください。
児童代表Rさんの発表
校長先生の話
Aさん(九電絵手紙コンクール)
Sさん(檍神社絵手紙コンクール)





なないろ子ども食堂さんへ
子ども食堂 みんなの庭さんへ
今日も元気に記念撮影『パワー!』
自己紹介&好きな○○は?
リズム遊び♪
だれが長く続くかな?風船バレー対決




力を合わせて作業中
立派な門松が完成しました!

3校で記念撮影
うまく焼けますように!
「うめー!さいこう!」
「1こでは足りません!」
「秘密基地でやきいもたべよう!」