3校合同交流学習
12日(土)に,檍・岩南・岩北の3校で交流学習がありました。今回は交流だけでなく,単式学級での学習も行いました。体育館でも教室でも,たくさんの友達と過ごせてみんな楽しそうでした。ドッジボールも人数が多いと盛り上がります。授業では,たくさんの友達の考えを聞くことができました。短い時間で友達も増え,「えー,もう帰るの?」という言葉がどちらの学校からも聞こえました。3回目は12月に芸術鑑賞会を予定しています。
元気いっぱい準備運動
ドッジボール
感想を発表しました。ドキドキしたね。
いつもより人数が多くて楽しかった!
消防署の方から地震についてお話を聞きました。みんな真剣に聞いています。
頭の守り方を習いました。机がないときもこのように。
消火器を使った初期消火『ピノキオ』の合い言葉の順で行いましょう。
お礼の言葉 4年生が社会の学習内容にも触れながら立派に伝えてくれました。さすが岩北の最上級生です。
1・2年生
消防車の説明を聞く3・4年生






あんこをのせました。むずかしそう・・・











みんなで記念撮影
うるち米ともち米のちがいを教えていただきました。
慣れた手つきで刈るAさん さすがです。
機械で刈ると速い速い Tさん。
みんなが主役の岩北小


